top of page

【ローズの香り】

  • 執筆者の写真: koh
    koh
  • 2022年5月31日
  • 読了時間: 2分

アロマテラピーで使われる 精油(エッセンシャルオイル)が どのように造られるかご存知ですか?

精油の多くは単一の植物から

水蒸気蒸留法で抽出されるっと

知識はありました。

でも、実際にその過程を観たことは

ありませんでした。

・ 

週末、ずっと心待ちにしていた

\ダマスクローズの蒸留会に初めて/

参加することが叶いました。

主催は蒸留師の本島留美子さん。

前回ホワイトセージ蒸留会の様子を

整理収納職人の磐梨優子さんが

投稿記事でご紹介下さって、

この会のご縁をいただきました。

雨露光る「季の庭」ガーデンで

800種以上の植物に囲まれての ダマスクローズ蒸留体験でした。 テーブルの上に花びらを広げ ベルベットのような触感と共に 香りをゆっくりと愉しんでから 蒸留器に入れました。 コトコトとローズを煮出すこと1時間余 芳香蒸留水(フローラルウォーター)

1/2カップを採ることができました。

※精油1滴抽出には更にヴォリュームが必要です。

またインフューズドオイル用に

オイルと花びらを素敵なボトルに

入れました。

自宅で温かく寝かせれば

香油の出来上がりです♪

ローズの香りが運ぶ多幸感を

たっぷりと味わい尽くす

夢のような蒸留会でした。

貴重な、稀少な、機会をいただき

本当にありがとうございました。

画像から香りをお届けできれば

と願いを込めて…


 
 
 

コメント


© primrose-hill-llc all rights reserved 2019-2025

bottom of page