top of page
検索

【香り味わう】
三寒四温を実感する今日この頃ですが、 お変わりなくお過ごしですか? ・ 先日、お仕事ではなく、夫とデートで♪ \ クロワッサン専門のカフェ&ベーカリー / RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO リストレット & クロワッサン ラボラトリオ...
2024年2月29日読了時間: 1分

【循環すること】
今月は前半はイギリスへ。 展示会シーズンのロンドンで 今年もDecorex会場に お邪魔することができました。 ・ 一般の来場者と共に賑わう 作家のハンズオンコーナーも 今年は一階に設営されて 出展ブース数もコンパクトに… ・ グラスシャンペンも付いてくる...
2023年10月31日読了時間: 1分

【植物の魅力】
秋の気配も深まり、ほっとひと息。 昨夜は中秋の名月眺めていらっしゃいましたか? ・ この2ヶ月間受けていた実習研修に その後、報告書提出までの一連が 無事に完了してほっとしたところです。 ・ 豊洲にある川島織物セルコンさんの ショールームで期間限定で開催されていた \...
2023年9月30日読了時間: 2分

【創造と共生】
\ 明日から2023年も後半スタート / どんな半年を過ごされて、これから どんな後半を心待ちでしょうか? ・ 前半の締めくくりは梅雨の雨間に はじめて広島まで日帰り見学会に 行って参りました♪ ・ コロナ禍のオンラインでの一期一会 町田ひろ子アカデミー主催セミナーで...
2023年6月30日読了時間: 1分

【春の目覚め】
代官山駅から徒歩5分の場所にある 画廊よりも広めで、美術館よりも小さめな 空間でアート鑑賞も愉しめる ・ Lurf MUSEUM(ルーフミュージアム) ・ 1Fは北欧ヴィンテージ家具で設えられた カフェスペースで展覧会も開催されていて 2Fは展示やイベント等もできるスペース...
2023年3月21日読了時間: 1分

【香りの聖地】
今月初めAEAJグリーンテラスが 原宿駅近にグランドオープン♪ 早速にアロマ フレンドと共に お邪魔して参りました。 ・ ・ 国産ヒノキの組積構造の印象的な空間は 今では稀少になった地元に昭和の面影残す 住宅地にデジャヴのように出現します。 ・ ・ 設計は、世界的建築家...
2023年2月27日読了時間: 1分

【お香で正月飾り】
アンティーク専門店での仕事納め 早々に年越しモード入りまして お正月飾り始めました。 ・ ・ 初旬の京都の旅のもうひとつの香りは 先月の口切りの茶事のお正客で 米寿のお祝いされた恩師を想いつつ… ・ ・ 実はお宿に戻って同じお香を頂戴して 現在オリジナルの香りをご準備中との...
2022年12月30日読了時間: 1分

【香り重ねる】
日本アロマ環境協会(AEAJ)主催で 11月に東京と大阪で実施される 会員感謝セールとワークショップで賑わい 今年は3年振りオンサイト開催となった \\ アロマ フェスタ2022 // ・ 秋空の下で大盛況のイベントとなり AEAJ認定アロマブレンドデザイナーとして...
2022年11月30日読了時間: 2分


【ロンドンの朝】
サービスアパートメントとか アパートメントホテルと呼ばれている 短期賃貸物件を再び夫セレクトで 今回の滞在先に選んでみました。 ・ 洗濯やちょっと料理もできるキッチン リモートワークも対応できるデスク Wi-Fi完備で人を呼べるスペースもある...
2022年10月29日読了時間: 1分

【朝晩の香り】
敬老の日の三連休 いつもお世話になっている方々への 贈り物のご用意はお済みですか? ・ 脳の健康に良いと言われている 朝晩用の香り2種類のブレンドの 「アロマスプレーをまた作って♪」と 母からリクエストがありました。 ・ 先日、北欧で考案されたシステム...
2022年9月29日読了時間: 1分

【香りのご褒美】
暑さの中、ついつい冷たいスイーツ 取りがちになっていませんか? ・ そんなちょっとした罪悪感から 解放されるようなドリンクを いつもさりげなく気の利いた 友人が届けてくれました。 ・ ローズマリー、レモン等のハーブ を蒸留したノンアルコールの ボタニカルドリンク。 ・...
2022年8月31日読了時間: 1分

【夏の香り】
今月のアロマワークショップも 無事終えることができました。 ・ 企画始めた頃は梅雨明けた頃かなと 思いながらのワークショップでしたが すっかり夏のイベントとなりました。 ・ オンライン枠もご用意して アロマブレンドお創りしました。 ~ 夏の日の移ろいを感じる香り~ ・...
2022年7月31日読了時間: 1分

【チェルシー薬草園】
先週はイギリス全土で予定通り? 公共交通機関のストライキ実施 ・ それでも移動する人々に加わって テムズ川沿いのチェルシー薬草園まで ウォーキングしました。 ・ 閑静な住宅地にひっそりと佇む 秘密の花園、ロンドン最古の植物園 木陰のベンチに座っていると...
2022年6月28日読了時間: 1分

【ローズの香り】
アロマテラピーで使われる 精油(エッセンシャルオイル)が どのように造られるかご存知ですか? ・ 精油の多くは単一の植物から 水蒸気蒸留法で抽出されるっと 知識はありました。 でも、実際にその過程を観たことは ありませんでした。 ・ 週末、ずっと心待ちにしていた...
2022年5月31日読了時間: 2分

【雨のお花見】
今月は、恵みの雨の中、 2年振りに妹と一緒の \目黒川のお花見/ が叶いました。 ・ 雨音を聴き、雨の香りも聞く。 雨ならではの桜の風情も ひんやりした空気感も 全て心洗われるような お花見でした。 ・ 湿気が多いと香りも 感じやすくなりますね。 ・...
2022年4月30日読了時間: 1分

【美しい一生🦋】
50歳で若年性アルツハイマーと診断された 言語学者アリスとその家族の物語。 邦題『アリスのままで』 ご覧になったことありますか? DVDのカバージャケットの 原題タイトルにあしらわれた蝶が 「短くも美しい一生を送る」 メッセージになっています。 単語を忘れる…...
2022年3月31日読了時間: 2分

【人生の調合】
一昨年、フランスで映画館休業明け 興行成績No.1 に輝いた話題作。 『パリの調香師』ご存知ですか? ・ ちょうど一年前、映画館で観た作品です。 今回はDVDをネット注文して自宅鑑賞。 ・ 香水の名作を創った天才調香師が主人公。 ストレスで嗅覚障害になり名声も失って...
2022年2月28日読了時間: 1分

【楽園の香り】
外出控えめに過ごす日常再び。 両親宅が徒歩圏内にあることに 改めて感謝する日々でもあります。 ・ 両親二人で夏に計画中の旅行のこと、 ネット注文で届いた本のこと、 楽しそうに話してくれました。 ・ 一昨年、全英ベストセラーだった 『庭仕事の真髄』第7章 記憶と連想...
2022年1月29日読了時間: 1分


【香りと音楽のマリアージュ】
今月は日本アロマ環境協会(AEAJ)へ。 エレベーターで事務局のフロアに着くと、 甘やかで華やかでありながらほっとするようなウェルカムな香りに迎えられました。 ・ オンラインカウンセリングで導き出される 香りを調合して出来上がるアロマスプレー。...
2021年12月29日読了時間: 1分


【未知なる体験】
今月は、人生初めてのFBグループのLIVE配信に出演させていただきました コロナ禍になって、オンラインで視聴や学び色々試みましたが、 こんな状況だからこその学びの金メダルは、コンセプトインテリアアカデミー。 もう成人した子供達の作品やおもちゃが全然片付けられない悩み?人生相...
2021年8月31日読了時間: 2分
bottom of page